肌老化の80%は光老化
皮膚は何故衰えるか?
ちゃんと知識が無いうちは、皮膚のたるみやシワなどの老化は年齢と共に徐々になっていくもの、、と考えていました。
しかし最近の研究では、皮膚の老化の80%は太陽の光と言われています。
※こちらの画像はプロティアさんのをお借りしています。
皮膚は紫外線を浴びることなどから体内に生じる活性酸素によってダメージを受け、次第に老化が進行します。
紫外線によるわかりやすい皮膚のダメージは日焼けですが、皮膚の内部では紫外線によって発生する活性酸素による細胞内のDNAやビタミンの破壊が起きています。
なかでも皮膚の自己再生力を引き出すために必要不可欠で、細胞の中で非常に複雑な機能を果たしている『ビタミンA』を大量に破壊してしまいます。
紫外線を浴びて皮膚内のビタミンAが破壊されると、シミ、くすみ、シワ、たるみ、キメの乱れ、ニキビ、皮膚がんなどが現れてしまいます。
皮膚の老化はこのビタミンA欠乏による部分が大きいです。
なので太陽の光がほとんど当たらないお尻や二の腕の内側などの肌は滑らかでシミやシワはほとんど出来てないのではないでしょうか??
またビタミンC.ビタミンE.ベータカロチンなど抗酸化物質を使用する事により、お肌が老化する事を防ぐ事ができます★★
またの機会にそんなお肌の老化予防、治療について書いていきたいと思います♡♡
参考文献『 50歳から輝く人、30歳で老ける人』
Comment
[…] 肌老化の80%は光老化 光老化 naimenbeauty.com […]