お正月太り解消方法🌟

明けましておめでとうございます🎍⛩
今年も30歳代、40歳代の女性に向けて、『外見美を磨き、より自分を好きになる方法』をお伝えしたいと思います💛
今年も宜しくお願いします✨
今年最初のブログは、お正月太り解消法についてです✨
お正月いかがお過ごしでしたか❓
旅行に行ったり、実家に帰ったり、いつもよりも食べる機会が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか❓
私は道後温泉へ旅行に行ってたのですが、家族と過ごすと1日3食出て来るのです😅💦
普段1日2食なので、正直旅行3日目は『もーご飯入りません。』ってゆー感じでした。
で昨夜旅行から自宅に帰って来たのですが、今日朝起きてから全くお腹が空かなかったので、夕食迄何も食べないで過ごしました❗️
こんな風にちゃんと自分の食欲に従うと、自然と体重は元に戻ります。
今だからこそ、こんな風に自分の食欲に従って食べれますが、ダイエットに苦しんでいた暗黒時代には、我慢して我慢して我慢して、一気にいっぱい食べてしまう😅💦という悪循環を繰り返してました。
そのお話は今度詳しく書く事にして、お正月食べ過ぎた場合は、明日はお腹が空く迄食べないで下さい。《白湯は飲んで良い》
お腹が空くとは、お腹がグウグウ鳴り始めたらやっと胃が空になった合図。
そこから2〜3時間経ってからやっと1食目を取ります。
一食目で1番良いと考えるのはトマトジュースです。
お正月のお食事は塩分が多く、酸性に傾きがちです。
おまけにいつもより量を多く食べる為、塩分の取り過ぎ、アルコールを飲んだり色んな要素が重なり浮腫みます💦
トマトジュースはカリウムが豊富なので浮腫み解消に役立ちますし、程良く糖質も摂取出来ます❗️
1日目はトマトジュースのみで過ごすとDtoxでき、スッキリしますよ✨✨
次の日はお粥など消化に良い食べ物から頂き、徐々に普通食に戻していきます❗️
あくまでも自己責任でお願いします❗️
妊娠中、疾患があり病院に掛かられている方は、主治医にご相談したり、医師監修の断食道場に行かれるのが良いかと考えます。
ちなみに私は明日から3日間のDTOXです✨✨
朝、昼、晩に必ず白湯を取ります。
1日目はトマトジュースの代わりにノニジュースで過ごします❗️
2日目はきゅうり✖️りんごジュース、ノニジュース、大豆プロテインで過ごします。
3日目夕方までは、2日目と同じ内容で過ごし、夜は消化の良いおかずを頂きます❗️
よく、三日間しんどくないの?って聞かれますが、慣れてしまうと割と平気です。
三日間を乗り越えれば、1週間固形物無しの断食も辛くないです。
しかし30歳過ぎて、急激に痩せてしまうと、頰のたるみやお顔のシワを作ったり、歯茎が痩せてしまったりするので、急激な減量はオススメしません💦
デトックスするなら1日〜3日が良いと考えます❗️
あくまでも私の経験に基づいた、見解なので参考程度にお願いします❗️
『1日3食食べないとダメ』なんてただの思い込み❗️
先ずはお腹が空くまで食べない。をトライしてみてはどうでしょうか❓😊
本日も購読ありがとうございます✨