エンビロンと美容医療で美肌

たるみを引き起こす原因

 
この記事を書いている人 - WRITER -

こんばんわ!

夏が終わってすっかり秋になりました。

春、夏の紫外線の影響もあって、目の下にシワができたり窪んだりしていませんか?

私はこの時期が1番皮膚のダメージを感じますヽ(´o`;

11月は『皮膚のたるみ』をメインに原因、治療法、治療の実際について書いていこうと思っています‼︎

本日は皮膚の構造〜たるみを引き起こす原因について書いていきますね☆

 

1 皮膚の構造

まず皮膚の構造を簡単に説明していきますね✨

 

表皮
表皮は皮脂、セラミド、水分で構成されており、紫外線や細菌から肌を守るバリア機能の役目があります。

 

真皮

真皮はコラーゲン、エラスチン、線維芽細胞、ヒアルロン酸から構成されており、肌の弾力を維持してくれます。

※コラーゲン タンパク質の一種で肌のハリを保ちます
※エラスチン 肌に弾力を与えます。

 

皮下組織

皮下組織はリンパ管が通っていて栄養を送り出してくれます。

 

表情筋
その名の通り表情を作り出す筋肉です。

 

2 たるみを作る原因

 

①真皮のたるみ

紫外線や老化によりコラーゲンやエラスチンが変化して肌の弾力が失われていきます。

 

②筋肉低下によるたるみ

加齢による筋力低下や、表情筋をあまり使わなくなると、顔の筋力を衰えてその上にある皮下組織を支えられなくなり土台が崩れることにより起こります。

 

③皮下脂肪によるたるみ。

体重増加や加齢により、支えられなくなった脂肪組織が重力の影響により垂れ下がることで起こります。

 

 

3 たるみを引き起こしてしまう要因

紫外線

紫外線はコラーゲン、エラスチンを破壊しダメージを与えてしまうので、お肌の弾力が失われてしまいます。

 

活性酸素
活性酸素は細胞をさびさせる働きがあります。活性酸素はコラーゲンやエラスチン、線維芽細胞にダメージを与え、細胞をさびさせてしまいます。

 

 

4たるみを作る生活習慣

 

栄養不足

糖質の摂り過ぎで活性酸素が発生しコラーゲン、エラスチン、線維芽細胞にダメージを与えます。
またコラーゲンの材料となるタンパク質や、コラーゲンの生成に関わるビタミンCやAなどのビタミン類が不足してもお肌がたるみやすくなります。

 

睡眠不足
睡眠中には、お肌のダメージを修復してくれる成長ホルモンが分泌されます。睡眠不足になるとお肌の代謝がスムーズに行えず、栄養素や老廃分の交換ができずたるみやすくなります。

 

喫煙
タバコを吸うと血管を収縮させて毛細血管へ栄養を運ぶことが難しくなります。その為末端である皮膚に栄養が行き届きにくくなる他、タバコを吸うと大量の活性酸素を発生させてしまうので、体内のビタミンCが使われてしまいます。コラーゲンを生成してくれるビタミンCが失われると、たるみが起こります。

 

本日はたるみを引き起こす原因について書かせて頂きました。

 

次回はたるみやすい箇所とその治療法について書いていきたいと思います✨

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. […] たるみを引き起こす原因 こんばんわ! 夏が終わってすっかり秋になりました。 春、夏の紫外線の影響もあって、目の下にシワができたり窪んだ… naimenbeauty.com […]

- Comments -

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 美容外科NSの30歳〜の美肌・整形 , 2017 All Rights Reserved.